ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)を実際に検証レビュー

AD

名前:ひなた(34歳女性)詳しいプロフィール
使用経験:6ヶ月
主な担当:普通の日用
コメント:こちらの商品は私が実際に体験レビューを行いました!経験者目線での意見としてしっかりレビューしております。

 

評価点、商品詳細、体験レビュー、それぞれのタブをタップできます。

評価点検証・レビュー商品詳細

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の口コミ・評価

ロージマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の総合評価
合計点数(ランク):55点/100点Cランク
漏れないか20点/35点
履き心地20点/30点
洗いやすさ15点/35点

吸水ショーツの評価基準について

吸水機能の項目では20点

吸水機能の項目の評価内訳
漏れないか:20点/35点
内側の湿り具合不快感がある→0
裏面の漏れ・横漏れ圧をかけても全くなし→15
洗った後の吸収力5回洗って吸収力に影響が出た→5
ひなた 34歳
ひなた 34歳
尿漏れ1回目はすぐに吸水して快適でしたが、2回目から濡れ感を感じるようになり時間が経つとひんやりしてきて不快でした。

履き心地の項目では20点

履き心地の項目の評価内訳
履き心地:20点/30点
常に履いていられるか1日(用途による)履いていてキツさ、辛さなど感じない→10
フィット感ややサイズ感の違いやフィットしない部分がある→5
ゴワゴワ感ラインや少し気になる点がある→5
ひなた 34歳
ひなた 34歳
締め付け感が無いので、リラックスして履くことができます。ただフィット感があまり無いので、日常動作で少しズレがありました。股部分にナプキンを当てているような感覚があります。

洗いやすさ・衛生面の項目では15点

洗いやすさ・衛生面の項目の評価内訳
洗いやすさ・衛生面:15点/35点
洗いやすさ手間をかけないと汚れが落ちない→5
乾きやすさ  10点乾くまで時間がかかる(1日ごとに使いまわせるかが目安)→5
臭いは大丈夫か数回利用していると気になってくる→5
ひなた 34歳
ひなた 34歳
クロッチ面の厚さに伴い、乾きにくさはあります。春先で日陰外干しで1日で乾いたので、冬だともう少し時間がかかりそうです。

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の吸水量を検証

 

検証方法について

5mlと10mlの水を入れたシリンジを2本用意して、5mlずつ吸水ショーツにかけて検証しました。水をかけた後に内面と外側にキッチンペーパーを当てて水分の漏れがないかチェックします。また履いた時のショーツへかかる圧も考慮し、手で少し圧をかけて漏れがないか検証します

結論:ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の検証した実際の吸水量は15mlでした!
吸水量レポート結果
HPや商品ページ記載の吸収量記載なし
実際の吸水量15ml

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の検証した実際の吸収量は15ml

今回の検証5mlずつ吸水させていく検証でしたが、実際行ってみると10ml吸水させると手につく水の量が増えて、吸水に時間がかかるようになりました。
そのため少し吸水時間を作り、吸水してきたことを確認してから5ml追加し合計15ml吸水させると、手につく水の量も増えてきたので吸水の限界と判断しました。

表面の生地は15mlでも漏れませんでした


実際に座った時を想定して、手で押さえて見ましたが、15ml吸水した時でも表面に水が漏れることはなかったです。

吸水量だけ見ると軽度の尿漏れや生理の軽い日でも使ショーツのみで用できそうな印象ですが、濡れ感を感じやすいので、生理の始まりや終わりの時・比較的に尿漏れの少ない人の使用をおすすめします。

ひなた 34歳
ひなた 34歳
オリモノが多い時と尿漏れの少ない時にショーツ単体で使用しました。外出時は吸水ライナーやナプキンと併用すると安心出来ます。

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の素材や機能面について

この吸水ショーツは、95%が綿で出来ているので、
綿素材の温かみとサラサラとした通気性の良さも感じます。

ウエスト部分と足の付け根には、ゆったりとスペースがあり、締め付けは強くありません。

クロッチ部分はサラサラとしていて通気性が良さそうですが、触ると防水シートが擦れて、少しシャカシャカとした音がします。

吸水シートとショーツ本体に少し段差が出来ていますが、履いた時にはそこまで違和感を感じなかったです。

クロッチ(吸収面)について

クロッチ部分は25cmあり、昼用ナプキンサイズとなっています。
マチ部分もあり羽付ナプキンに対応しています。

ひなた 34歳
ひなた 34歳
軽度の尿漏れの私が使うには、漏れることはなく、十分なクロッチサイズでした。

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の実際の履き心地

ウエスト部分は、浅履き仕様・クロス設計になっていて産前産後の体型の変化にも対応できるショーツです。
締め付け感もほとんどなく、自然に体にフィットしている感覚です。

クロッチ部分とショーツ本体が縫い付けられていないため、羽根付きナプキンにも対応可能です。


吸水シートは4層で、履き心地は昼用ナプキンを付けているような感覚です。

タグは、内側後ろについています。
着用していてタグは気になることはなかったです。

ひなた 34歳
ひなた 34歳
フィット感が弱く、しゃがんだり立ったりしているとズレてくることもありました。普段はLサイズを着用している私がMサイズを着用して、ズレたので普段より1サイズ小さくても良いかもしれません。

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)のおすすめの使い方は

軽い尿漏れ対策として

くしゃみや咳、笑った時に少し漏れる「軽失禁」対策として使えます。
特にウエストのクロス設計もあるので産前産後の軽い尿漏れ対策に活用出来ます。
産前産後でなくてもローライズのショーツを探している方にもオススメです。
濡れ感を感じやすいので吸水ライナーと併用するか、着替えの出来る休日の使用をオススメします。

オリモノの多い日に使用


オリモノの量が多い時に、オリモノシートの代わりやオリモノシートと併用して使用するのもオススメです。
生理の時だけでなく、オリモノが多いときにもトイレに行く回数が多くなると思います。
そんな時に吸水ショーツでその手間が減ると、トイレのことを気にしないで過ごすことが出来ます。

ひなた 34歳
ひなた 34歳
私の場合はオリモノが多い時は、1日に何回もオリモノシートを交換していたので、吸水ショーツだけでオリモノシートを交換しなくても良いのが本当に楽です。オリモノシートが濡れると気持ち悪くて、早くトイレに行きたいと考えていたので仕事にも集中出来るようになりました。

ムレ対策としてデイリー使い

尿漏れだけでなく、スポーツをする時などにオススメです。
暑い季節に汗をかくと、ムレを感じる方も多いと思います。
そんな時に、吸水機能を持ったショーツを活用すると汗やオリモノを吸水してくれるため快適に過ごせます。

ひなた 34歳
ひなた 34歳
私は、産前産後の尿漏れが終わった後もムレ対策にこのショーツを普段使いしています。仕事中も汗をかくことがあるので、ムレなくて快適です

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)のおすすめの洗い方

①予洗いする
②洗濯する
③しっかり乾かす

手順①予洗いする


尿漏れ用として使用した時には、洗面所やお風呂場のシャワーをかけて少し揉み洗いをして軽く絞ります。

手順②洗濯する

ネットに入れて洗濯する→柔軟剤と乾燥機は使用しないで下さい。(吸水力が落ちやすい)

手順③干して乾かす

しっかり干して乾かす。内側のクロッチ部分が乾きにくいので、表側にして干して下さい。

1日に数枚使用する場合は、履き替えた時に予洗いしておくのがベストです。
ささっと洗面所で洗い流しておくだけで良いです。
難しい場合には、バケツや洗面器に水と洗剤を入れて、つけ置きしてお風呂場に置いておきます。それをお風呂に入った時に予洗いする方法が1番楽で、洗いわすれもなかったです。

夏場は、水につけて置いておくと暑さでつけ置きのバケツから臭いが発生することもあるので予洗いしておくことをオススメします。
パッケージには記載されていませんが、ぬるま湯に洗剤を溶かして浸けておくと汚れや臭いが落ちやすかったです。

ひなた 34歳
ひなた 34歳
予洗いは面倒だと最初は思っていましたが、慣れてしまえば面倒に思うことも無くなりました。吸水ライナーやナプキンのコストがかからないメリットを感じながら吸水ショーツライフを楽しんでいます

IMG_8592
FullSizeRender
FullSizeRender1
FullSizeRender2
FullSizeRender3

previous arrow
next arrow

※画像はスライドできます

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の基本情報

商品の基本情報
形状ローライズタイプ
対応サイズM(ヒップサイズ87cm〜95cm)
L(ヒップサイズ92cm〜100cm)
生地カラーチャコール、カーキ、ピンク
吸収面のカラーブラック
素材身生地:綿95%、ポリウレタン5%
裏マチ部分:ポリエステル100%
足口テープ:ナイロン85%、ポリウレタン15%
定価(税込)1870円

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の商品の特徴

商品の特徴
おすすめの用途おりもの・尿漏れ
可愛い・おしゃれ
シームレス
羽付機能
温活機能
抗菌・消臭機能
特徴

  • 4層構造のマチ付きで尿漏れをしっかり防ぐ
  • 生地に抗菌防臭加工をしてあるので、気になる匂いを軽減
  • お腹部分は折り返し使用で、ゴムの締め付けがない
  • 身生地は肌当たりのやさしい綿混素材(綿95%)

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)はこんな人におすすめ

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)はこんな人におすすめ!

  • ローライズタイプのショーツが好きな人
  • 仕事などで長時間トイレに行けない時に漏れたくない人
  • オリモノシートやナプキンかぶれのある人
  • ナプキンだけでは漏れて困っている人
  • 羽付ナプキン対応の吸水ショーツを探している人

こんな人にはお勧めしません。

  • 中等度〜重度の尿漏れ用の吸水ショーツを探している人
  • しっかりとしたフィット感とホールド感が欲しい人
  • おしゃれなデザインのショーツを探している人

良い点・気になる点をまとめると

良いポイント

  • ローライズタイプでクロス設計なので産前産後に対応できる
  • 抗菌防臭機能がありイヤな匂いを軽減してくれる
  • 締め付け感がなくリラックスして履ける

気になるポイント

  • 濡れ感を感じるのが早い
  • 柔軟剤・乾燥機が使えない(吸水力が落ちるため)
  • クロッチ部分に厚さがありナプキンと併用すると厚みが増す

ひなた 34歳
ひなた 34歳
吸水実験では15ml吸水できましたが、実際に使用してみると2回目の尿漏れで濡れ感を感じるようになったので、他の生理用品や吸水ライナーと併用前提での使用が安心そうです

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)は軽い日・オリモノ・尿漏れ用として使えます


パッケージでは、下記の使用をオススメすると記載してあります。

  • オリモノが多い時
  • 尿漏れが気になる時

また尿漏れは”軽度尿もれ対応”と記載があります。
尿や経血の量を見ながら、他の生理用品などと併用して使用すると生理の始まりや終わりかけにも使用できそうです。

ウエストは機能的なクロス設計


ウエスト部分はクロス設計になっています。
そのため、お腹の大きくない妊娠初期から、産後まで変化する体型に合わせられるようになっているのでこの1枚で幅広い期間使用できます
体型が変わるごとに下着を新調しなくて良いので、とても経済的です。

4層の抗菌防臭機能付きシート


4層構造の吸水シートは、抗菌消臭・防水機能があります。
産前産後の尿漏れ・オリモノ対策に特化した設計になっています。

形状はローライズタイプ


身生地は薄手でやわらかく、ウエスト部分のクロス設計で体型の変化に合わせてフィットしてくれます。
シンプルで飽きのこないデザインで年齢を問わず使用できそうです。

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)は羽付ナプキン対応

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)は、マチがあるので羽付ナプキン対応可能です。
ナプキンの羽がズレにくくなり、漏れ防止になります。
また、ナプキンの羽がしっかり固定されていることで、トイレの時にショーツを上げ下げしてもナプキンがズレたりしにくい効果もあります。

サイズはMサイズとLサイズ

Mサイズ(ヒップ)87〜95cm
Lサイズ(ヒップ)92〜100cm
ひなた 34歳
ひなた 34歳
私は身長162cm、体重50kg、出産3回経験ありで、Mサイズを着用しています。ウエスト部分のクロス設計でピッタリサイズです。

カラーはチャコール・カーキ・ピンクの3種類


カラーバリエーションは、チャコール・カーキ・ピンクです。
チャコールやカーキだと使用年数が経っても全体的な汚れが目立ちにくいというメリットがあります。
ただ薄い色のボトムスと合わせる時に、チャコール・カーキは色自体が透ける可能性もあるため、ピンクも1枚持っておくと便利です。

ひなた 34歳
ひなた 34歳
私が持っているピンクは派手なピンクではなく、少し紫も入ったような落ち着いたピンクなので、ピンクが苦手だと思う方にも履きやすいと思います。

吸水面のカラーはブラック


吸水面はショーツ本体と同じカラーとなっています。
吸水面がブラックのため、経血や尿の色を確認したい方には見えずらいです。
ただ何回使用しても、汚れなどが目立ちにくいというメリットもあります。

ローズマダム(浅履き尿漏れ対応パンツ)の素材

身生地綿95%、ポリウレタン5%
裏マチ部分ポリエステル100%
足口テープナイロン85%、ポリウレタン15%