AMPHI(アンフィ)吸水サニタリーショーツの検証レビュー

AD

名前:さき(38歳女性)詳しいプロフィール
使用経験:なし
主な担当:軽い日用・普通の日用
コメント:こちらの商品は私が実際に体験レビューを行いました!初心者目線での意見としてしっかりレビューしております。

 

評価点、商品詳細、体験レビュー、それぞれのタブをタップできます。

評価点検証・レビュー商品詳細

comfits(コンフィッツ)ベーシック吸水ショーツの評価

comfits(コンフィッツ)ベーシック吸水ショーツの総合評価
合計点数(ランク):50点/100点Dランク
吸水機能10点/35点
履き心地25点/30点
洗いやすさ15点/35点

吸水ショーツの評価基準について

吸水機能の項目では10点

吸水機能の項目の評価内訳
吸水機能:10点/35点
内側の湿り具合不快感がある→0
裏面の漏れ・横漏れ漏れた→0
洗った後の吸収力10回以上洗って吸収力に影響が出なかった→10

さき 38歳
さき 38歳
クロッチ部分が綿95%かつメッシュ状になってないので、すぐサラッとする感じはなく少し不快感がありました。また、吸水実験では裏側や横モレはしませんでしたが、クロッチ部分の縫い目から水分が滲んだので吸収力には不安が残る結果となりました。

履き心地の項目では25点

履き心地の項目の評価内訳
履き心地:25点/30点
常に履いていられるか1日履いていてキツさ、辛さなど感じない→10
フィット感フィットして漏れない安心感がある→10
ゴワゴワ感ラインや少し気になる点がある→5

さき 38歳
さき 38歳
1日履いても辛さは感じず、お腹周りが苦しかったり鼠径部に食い込むことはありませんでした。シームレスではないのでピッタリしたボトムを履いたらラインが気になることがあるかなというレベルです。

洗いやすさ・衛生面の項目では15点

洗いやすさ・衛生面の項目の評価内訳
洗いやすさ・衛生面:15点/35点
洗いやすさ手間をかけないと汚れが落ちない→5
乾きやすさ乾くまで時間がかかる→5
臭いは大丈夫か数回利用していると気になってくる→5

さき 38歳
さき 38歳
クロッチ部分が黒いのでしっかり落ちているかは水の色で確認しました。コットン95%ですが色が黒いので色が染み付く心配はありません。ですが化繊のショーツと比較すると乾くまで時間がかかりました。乾かしやすいように工夫して干す必要があります。臭いはしっかり汚れを落とすこと、乾かすまでの時間をいかに短くするかがポイントです。

comfitsベーシック吸水ショーツの吸水量を検証

検証方法について

15mlの水を入れたシリンジを用意し、吸水ショーツにかけて検証してみました。水をかけた後に内面の部分、外面の部分にペーパーを当てて水分の漏れがないかをチェックします。また、履いた時のショーツへかかる圧力も想定し少し圧をかけた状態で漏れがないかもチェックしました。

結論:comfitsベーシック吸水ショーツの検証した実際の吸収量は15mlで縫い目から水分がにじんでしまいました。
吸水量レポート結果
HPや商品ページ記載の吸収量15ml
実際の吸水量15ml未満

結果的に15mlまではクロッチ部分では吸収でき、横漏れや外側の漏れもありませんでしたが、縫い目から水分がにじみました。

クロッチの内側の部分は漏れはしませんでしたが、吸収まで時間がかかり湿り気は感じ、実際に履いていることを想定すると濡れている感じや時間の経過により蒸れなどは出てきそうです。

ですが、おりものがいきなり15ml一気に出ることはまずないですし、少量の水分なら十分吸収してくれます。

さき 38歳
さき 38歳
15mlは吸収できないと考えて、おりもの対策やおりものシートで済むレベルのごく軽い日には良いかなと思います。

水分を吸収した際の漏れ具合は?

水をかけた直後のクロッチの内側の部分は濡れてしまいました。

メッシュではない布なので、シリンジから出た水は弾いてしまい吸収までに時間がかかりました。

実際に内側(肌に触れる面)の肌触りとしてはベタつきそうな感じがありました。

クロッチの裏面の方もキッチンペーパーを当ててみましたが、15mlの水分を吸収した後でも、こちらは全く濡れておらず問題はなさそうです。

また、クロッチの横の部分もチェックしてみましたが、こういったところからも漏れる様子はなかったので横漏れの心配もなさそうです。

ですが、クロッチの前後の縫い目から水分がにじんでしまいました。

下の写真は後ろ側のクロッチの縫い目部分ですが、こちらも水分がにじみました。。

そういった点を考えると15mlまで吸収してくれるとは考えないほうが良いです。

さき 38歳
さき 38歳
おりものがいきなり15ml一気に出ることはまずないですし、少量の水分なら十分吸収してくれます。吸水量よりも普通のショーツと変わらない軽快感が欲しい方にはピッタリ!

comfitsベーシック吸水ショーツを実際の履き心地

ショーツの身生地・クロッチ部分ともに綿95% ポリウレタン5%なので、一般的なショーツと変わらない履き心地と軽快感がありました。

お腹周りのゴム部分は幅広く、ゴム部分がお腹に食い込んで痒くなったり苦しくなったりしませんでした。

形状はレギュラータイプですが、足ぐりが鼠径部に食い込む感じはありませんでした。身生地もポリウレタンが5%入っているので、綿100%のものよりもフィット感を感じます。

羽付ナプキンは対応不可

クロッチ部分は身生地と一体型なので、羽つきナプキンの羽部分をしまえる構造ではありません。

とにかく着用中の軽快感を重視している商品だと思います。

さき 38歳
さき 38歳
羽つき対応可能なクロッチ部分が二重構造になっているショーツはどうしても一体型よりは多少の厚みやごわつきは出てしまいますが、こちらは少し吸収力のある一般的なショーツといった感覚で履けます。

タグが印刷されているので、タグのごろつきが気になる人におすすめ

洗濯表示のタグはショーツの後ろ側内側にプリントされています。

タグが苦手でハサミで切り取ったけど洗濯表示がわからなくなってしまった・・などがなくなるのが嬉しいポイント。

タグのチクチクが苦手な方にもうれしいポイントです。

さき 38歳
さき 38歳
タグのチクチクが苦手な人にはかなり嬉しいポイントだと思います!

comfitsベーシック吸水ショーツのおすすめの使い方は

comfitsベーシック吸水ショーツはおりもの対策、ごく軽い日用として使うのがおすすめ

comfitsベーシック吸水ショーツを実際に使用してみましたが、おりもの対策・またはごく軽い日や生理の始まる前用として使用するのが良いのかなと思います。

私の使い方としては、おりものシートを使用せずにそのまま comfitsベーシック吸水ショーツを履いて日中を過ごしました。

さき 38歳
さき 38歳
吸水検証では水を弾いてしまい水分が吸収されるまで時間がかかりましたが、実際のおりものはここまでサラサラしてないですし一度にこの量が出ることはなく、実際着用してておりものの水分が縫い目部分から漏れてしまうことはありませんでした。表面にいつまでも残っている感じはありませんでした。普通のショーツと変わらない軽い履き心地で、おりものシートをつけずに過ごせる心地よさを感じました!

普段からおりもの多めでおりものシートが手放せない方、生理が始まりそうでナプキンを無駄にしたくない時などにおすすめです!

クロッチの部分は綿95% ポリウレタン5%で肌当たりがいいです。

そろそろ生理が来そうでこなくてナプキンを無駄にしてしまう人にもおすすめかなと思いました。

ナプキン代の節約にもなるし、ナプキンゴミが少なくなるのもいいです。

おりものの量が多い時の使い方

  • おりものの量が多い時はおりものシートの併用がおすすめ

人によってはおりものの量が多い時期や、生理がいざ始まってしまった時は少し不安感があるかもしれません。

そういう人は気になる時だけおりものシートやナプキンを併用することをおすすめします。

クロッチ部分の第三層は防水効果があり万が一の時も漏れにくいので、普通のショーツよりもだんぜん安心感があります。

comfitsベーシック吸水ショーツのおすすめの洗い方

comfitsベーシック吸水ショーツのおすすめの洗い方と手順を紹介します。

  1. 手洗いをする
  2. 洗濯ネットを使って洗濯機で洗う
  3. 陰干しする

手順1:手洗いをします

  • 予洗いでしっかりおりものや経血を落とします(落とし足りないと臭いに原因なります)
  • 熱いお湯は使わず、水〜ぬるま湯で洗う
  • おりものや経血が固まらないよう必ずその日のうちに洗う

おりものや経血がついたショーツはそのまま洗濯機に入れず、まず予洗いします。

この時、血液がかたまってしまうため熱いお湯は使わないようにしてくださいね。

おりものでごく軽い汚れの時は、この工程を飛ばしてもいいかもしれません。

時間が経過するとおりものや経血が固まってしまうため、できるだけ早く洗うことをお勧めします。

また、おりものはpH4〜5前後の酸性なのでそのままにしておくと生地を傷めてしまいます。

洗い終わって軽く絞ります。

さき 38歳
さき 38歳
ぬるま湯で洗いました。長時間つけ置きすると濃いカラーのショーツは色落ちの恐れがあるので、短時間で洗うようにしてください。

手順2:洗濯ネットに入れて洗濯

水の色が変わらなくなるまで経血を落としたあとは軽く絞ります。

あまり強く絞りすぎると生地が傷む可能性があるので軽く絞るのがポイント。

洗濯ネットに入れて洗濯機で洗います。

この時に洗濯洗剤を使って洗濯しますが、塩素系漂白剤は禁止、柔軟剤は使わず、乾燥機も使用しないでください。

  • 洗濯機に入れる際は必ずネットに入れましょう
  • 塩素系漂白剤、柔軟剤、乾燥機は使わない!
  • おりものでごく軽い汚れの時は、手洗いしないで洗濯機だけでもOK!

手順3:陰干しする

  • 内側のクロッチ部分を表にして乾かす
  • 直射日光に当たらないように陰干しする。
  • 柔軟剤は使用しない

干す際は、内側面のクロッチ部分を表側にして乾きやすいようにしましょう。

直射日光に当てて乾かすと劣化しやすいので陰干ししてくださいね。

柔軟剤を使うと吸水力が落ちてしまうため、柔軟剤は使わないように注意しましょう。

さき 38歳
さき 38歳
私の場合は日中履いた日はお風呂場で予洗いしました。普通のショーツと変わらず、簡単にお手入れできるので楽だなと思いました。

IMG_4216-scaled-e1741840720751
IMG_4211-1536×1152
IMG_4220-scaled-e1741841650407-1536×1152
IMG_4219-scaled-e1741841674514-1536×1152

previous arrow
next arrow

※画像はスライドできます

comfitsベーシック吸水ショーツの基本情報

商品の基本情報
形状レギュラータイプ(ランキング◯位)
対応サイズXS (ヒップサイズ77cm~85cm)
S (ヒップサイズ82cm~90cm)
M (ヒップサイズ87cm~95cm)
L (ヒップサイズ92cm~100cm)
LL (ヒップサイズ97cm~105cm)
3L (ヒップサイズ102cm~110cm)
生地カラーブラック、カーキ、ネイビー
吸収面のカラーブラック
素材表身生地:綿95% ポリウレタン5%
裏身生地:綿95% ポリウレタン5%

comfits ベーシック吸水ショーツの商品の特徴

商品の特徴
おすすめの用途おりもの対策用、ごく軽い日用
可愛い・おしゃれ
シームレス
羽付機能
温活機能
抗菌・消臭機能
特徴

  • 綿95%のため、化学繊維が苦手な方におすすめ
  • 一般的なショーツと変わらない履き心地、お手入れのしやすさ
  • おりもの多めの日におすすめ
  • サイズ展開が6サイズあるので、ピッタリサイズを見つけやすい
  • シンプルで飽きがこないデザインとカラー

comfitsベーシック吸水ショーツはこんな人におすすめ

comfitsベーシック吸水ショーツはこんな人におすすめの吸水ショーツです。

  • 化学繊維が苦手でコットン製のショーツを探している人
  • おりもの対策をしたい人
  • お手入れのしやすいショーツを探している人
  • シンプルなショーツが好きな人

上記に挙げたのと反対に、こんな人にはおすすめしません。

  • 多い日用のショーツを探している人
  • 吸水量を求める人
  • 乾きやすさを求める人
さき 38歳
さき 38歳
サイズ展開が幅広いので、XSの方や3Lサイズの方も候補として挙げられるのがいいですね。また、化学繊維で肌が乾燥したり痒くなってしまいコットン素材のショーツを探している人にもおすすめです!

良い点・気になる点をまとめると

良いポイント

  • コットン95%と肌に優しい素材
  • 一般的なショーツのように違和感なく着用できる

気になるポイント

  • 吸収後のクロッチ部分は濡れ感はしばらく感じ、べとつきも感じる
  • 15mlまでは吸収し外漏れや横漏れはなかったが、縫い目は水分のにじみが見られたのでおりもの対策、ごく軽い日用として使うのがおすすめ。
  • クロッチ部分がコットン95%で少し乾きにくいので、乾かし方を工夫する。

さき 38歳
さき 38歳
吸水量はあまり期待せず、おりもの対策用として使いたいと思いました。生理が始まるかも知れないときも、いざ始まったとき吸水してくれるから安心です。

comfitsベーシック吸水ショーツはおりもの対策や軽い日におすすめ

comfitsベーシック吸水ショーツはおりもの対策や軽い日用として作られた商品です。

公式な表記としては15mlの吸収量ということで表記されております。

一般的な普通のショーツよりはクロッチ部分が前側にも少し長めに取ってあります。

クロッチ部分は後ろ側もこのようになっており、後の方への伝い漏れなどは対策されていませんので、夜用や多い日用としては向いていません。

あくまで生理が始まりそうな日やおりもの対策程度としてのご利用をお勧めします。

comfitsベーシックショーツは羽付ナプキンは不可

クロッチ部分は一般的なショーツと同じく一体型となっていて、羽つきナプキンの羽部分をしまう構造ではありません。

クロッチ部分の厚みは2〜3mm程度となっていて、フチがしっかりパイピングされており横漏れしにくくなっているので、一般的なショーツと比較すると安心感があります。

comfitsベーシックショーツの形状はレギュラータイプ

レギュラータイプなので、一般的なショーツと同じような感覚で履けます。

サイズはXSサイズ〜3Lサイズまで6サイズ展開

サイズ情報(ヒップサイズ)
XS77~85cm
S82~90cm
M87〜95cm
L92〜100cm
LL97~105cm
3L102~110cm

JIS規格のXL〜3Lのサイズ展開となっています。

普段Mサイズを着用している方はM、Lサイズを着用している方はLサイズを選ぶと良いでしょう。

吸収ショーツでXSサイズや3Lサイズがある商品は限られているので幅広い方にお使いいただけるかと思います。

さき 38歳
さき 38歳
私は普段Mサイズを着用しているのでこちらのショーツもMサイズで大きすぎず小さすぎず、ぴったりでした。

カラーはブラック、カーキ、ネイビーの3色展開

カラーバリエーションはブラック、カーキ、ネイビーがあります。

ピッタリしたパンツやスカートだとラインが響いたり、薄い色のボトムだと透ける可能性がありますが、そのようなボトムを履かない方にはまず問題ないかと思います。

comfitsベーシック吸水ショーツの素材

素材情報
表身生地綿95% ポリウレタン5%
裏身生地綿95% ポリウレタン5%

クロッチ部分の拡大画像。綿95% ポリウレタン5%でメッシュではなく、布感があります。

吸収面の第一階層、吸水効果のある第二階層、防水効果のある第三階層で構成されているとのこと。

身生地もクロッチ部分と同じく綿95% ポリウレタン5%となっています。

生地の厚みは足ぐりから手を広げて入れてみましたが手指が透けない厚みとなっていますが、生地が厚すぎて汗で肌が蒸れてかゆくなることもないです。