mont-bell(ジオライン・メッシュ)をリアル検証レビュー

AD

名前:玉木まり(37歳女性)詳しいプロフィール
使用経験:3年
主な担当:軽い日用
コメント:こちらの商品は私が実際に体験レビューを行いました!利用経験も踏まえた意見やレビューをしていきます。

評価点、商品詳細、体験レビュー、それぞれのタブをタップできます。

評価点検証・レビュー商品詳細

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の口コミ・評価

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の総合評価
合計点数(ランク):85点/100点Aランク
吸水機能30点/35点
履き心地25点/30点
洗いやすさ30点/35点

吸水ショーツの評価基準について

吸水機能の項目では35点

吸水機能の項目の評価内訳
吸水機能:30点/35点
内側の湿り具合やや湿りを感じるけど気にならない→5
裏面の漏れ・横漏れ圧をかけても全くなし→15
洗った後の吸収力10回以上洗って吸収力に影響が出なかった→10
まり 37歳
まり 37歳
吸水検証では20mlまで漏れがなく、表面がサラッとしていました。しかし、実際に着用した場合は、裏面に漏れてしまいました。漏れずに吸収している間はクロッチ部分の湿り気を感じませんでしたが、湿っぽいと感じたときには漏れていました。湿っぽさを感じる前の交換がおすすめです。

履き心地の項目では25点

履き心地の項目の評価内訳
履き心地:25点/30点
常に履いていられるか1日履いていてキツさ、辛さなど感じない→10
フィット感フィットして漏れない安心感がある→10
ゴワゴワ感ラインや少し気になる点がある→5
まり 37歳
まり 37歳
ショーツの生地は伸びやすく体にフィットするので、1日着用してもキツいと感じませんでした。お尻側のクロッチ部分の切り替えに段差があるため、ピタッとしたボトムの場合は浮き出てしまうところが気になります。

洗いやすさ・衛生面の項目では30点

洗いやすさ・衛生面の項目の評価内訳
洗いやすさ・衛生面:30点/35点
洗いやすさ手間をかけないと汚れが落ちない→5
乾きやすさ乾きやすい→10
臭いは大丈夫か使っても臭いなどは全く気にならない→15
まり 37歳
まり 37歳
クロッチ表面は黒なので、もみ洗いする際の水の色で汚れ落ちの判断が必要です。メッシュ素材なので、早く乾きます。

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の吸水量を検証

検証方法について

10mlの水を入れたシリンジを2本用意して、吸水ショーツにかけて検証しました。水をかけた後に内面、外面にペーパーを当てて漏れの有無をチェックします。また、履いた時のショーツへの圧を想定して、手で圧をかけたときの漏れの有無もチェックしました。

吸水量レポート結果
HPや商品ページ記載の吸収量10~20ml
実際の吸水量20ml
結論:mont-bell(ジオライン・メッシュ)の実際の吸収量は20mlでした。

1回目はスムーズに吸収

1回目に10mlかけました。かけた水はクロッチ表面で水になることなく、スムーズに吸収されました

10mlをかけた直後に手で触りましたが、水は手にほとんど付きません。クロッチ表面はサラッとしています。

ペーパーでチェックすると、水が少量のみ付きました。水をかけた面積に比べると、付着した水はかなり少ないです。

かけた水がクロッチ表面よりも下の層に吸収されていることがわかります。

 2回目に10mlをかけても吸収されました

追加で10mlの水をかけましたが、クロッチ表面で水がたまらずにスムーズに吸収されていきました。最初の10mlのときの吸収スピードは変わりません

合計で20mlをかけたあとは、10mlのときよりも湿っぽさを感じました。水がべっとり付く感じはなく、濡れた水着を触っているような感触です。

ペーパーでチェックすると、付着する水の量は1回目に比べて大きく増えました。クロッチ表面が水っぽいことがわかります。着用している場合は、湿っぽさを感じそうです。

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の素材や機能面について

mont-bell(ジオライン・メッシュ)はスタンダードタイプで、通気性に優れた吸水ショーツです。

ウエストゴムはちょうどよい強さで、締め付け感はありません。スタンダードタイプのショーツで、股上や足まわりのかたちも一般的なショーツと同じように感じました。

クロッチ表面はメッシュになっており、サラサラの手触りです。ショーツ全体がメッシュになっているため、蒸れが少なく着用できそうです。クロッチ部分は2重構造になっているので、羽付ナプキンとの併用が可能です。

クロッチ部分の厚さは、普通のショーツよりは厚みがあり、ショーツにおりものシートを付けた位の分厚さです。ヒップ部分のクロッチの切り替え部分は縫い目のモコモコ具合が気になりますが、クロッチ全体の厚みは気になりません

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の実際の履き心地

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の特徴は、通気性の良さです。

生地はメッシュになっており、向こう側が透けて見えるくらいにメッシュの目が大きいです。吸水ショーツは蒸れが気になりやすいですが、mont-bell(ジオライン・メッシュ)はサラッと履けました。生地の厚さも、一般的な吸水ショーツよりも薄めです。

クロッチ部分もメッシュ

クロッチ部分もメッシュです。経血が出た後も、べたつきを感じずに過ごせました。出た経血が表面でべったりする感じはありません

タグは外すのがおすすめ

mont-bell(ジオライン・メッシュ)には、腰の部分にタグが付いています。初めは外さずに着用していましたが、チクチクして肌にかゆみが出てしまいました。

タグが後から縫い付けられていたため、タグの縫い目をほどいて外すこともできます。簡単に済ませたい場合は、タグの根元からカットしてください。

クロッチ部分の切り替えの段差あり

クロッチ部分の切り替え部分の段差があります。着用時の肌への不快感はありませんが、ピタッとしたボトムの場合は、段差が浮き出て気になりました。

mont-bell(ジオライン・メッシュ)のおすすめの使い方は

mont-bell(ジオライン・メッシュ)は、ピークが過ぎた軽い日におすすめです。

軽い日におすすめ

私は3日目に着用して4時間程度で漏れてしまいました。クロッチ部分が湿っぽいと感じたため確認したところ、裏布に漏れていました。

まり 37歳
まり 37歳
私の経血量は、3日目の4時間程度だと普通用ナプキンの1/3程度の量です。

吸収された経血汚れはクロッチの中心部に集中していました。吸水実験ではクロッチ全体にかけて20ml吸収できたので、実際の着用時の吸収量は20mlを下回るように感じました

まり 37歳
まり 37歳
経血が吸収されているときは、べたつきや湿っぽさを感じませんでした。湿っぽいと感じたときはショーツを交換しましょう。

普通の日はナプキンなどと併用

普通の日に使う場合は、ナプキンや他の生理用品と併用しましょう。羽付タイプに対応しているので、好みのナプキンが使えます。

メッシュのサラサラ具合が心地よく履けるので、夏場に併用する場合はナプキン以外がおすすめです。

まり 37歳
まり 37歳
私は夜の経血量は少ないですが、後ろに少量漏れることがあります。経血量は普通用ナプキンで足りるため、後ろの漏れ対策に夜用を使うのはもったいないと感じていました。夜の後ろ漏れ対策としても普通用ナプキンとmont-bell(ジオライン・メッシュ)はよさそうです。

mont-bell(ジオライン・メッシュ)のおすすめの洗い方

mont-bell(ジオライン・メッシュ)のおすすめの洗い方を紹介します。

  1. 下洗いする
  2. 洗濯ネットに入れて洗濯機で洗う
  3. 形を整えて干す

 手順1:下洗いする

経血汚れを下洗いします。汚れた部分を押し出すようにして、やさしくもみ洗いしました。

経血を洗う際は、固まらないように30℃までのぬるま湯で洗いましょう。

手順2:洗濯ネットに入れて洗濯機で洗う

ネットに入れて洗濯機で洗います。

吸水力が落ちてしまうので、柔軟剤の使用は避けましょう。

手順3:形を整えて干す

形を整えて干します。メッシュ素材かつ、クロッチ部分が分かれた構造になっているので乾きやすかったです。

DSC_2943
DSC_2944
DSC_2948
DSC_2950
DSC_2952
DSC_2955

previous arrow
next arrow

※画像はスライドできます

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の基本情報

商品の基本情報
形状スタンダードタイプ(ランキング◯位)
対応サイズS:ヒップ85〜91cm
M:ヒップ88〜94cm
L:ヒップ92〜98cm
XL:ヒップ96〜102cm
生地カラーブラック、ワインレッド
吸収面のカラーブラック
素材本体:ジオライン®メッシュ
ポリエステル78%+ポリウレタン22%
ウエスト部分:ポリエステル90%、ポリウレタン10%
クロッチ部分:ポリエステル100%

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の商品の特徴

商品の特徴
おすすめの用途軽い日
可愛い・おしゃれ
シームレス
羽付機能
温活機能
抗菌・消臭機能
特徴
  • 高機能素材ジオライン®メッシュを使用
  • 優れた通気性と速乾性
  • 消臭機能付き
  • 羽付ナプキンにも対応

mont-bell(ジオライン・メッシュ)はこんな人におすすめ

mont-bell(ジオライン・メッシュ)はこんな人におすすめの吸水ショーツです。

  • 通気性に優れた吸水ショーツが欲しい人
  • サラッとしたドライな生地が好みな人
  • 羽根つきナプキンと併用したい人

こんな人にはおすすめしません。

  • かわいいショーツが好みな人
  • 綿などのやわらかい履き心地が好みな人
  • メッシュ生地が苦手な人
まり 37歳
まり 37歳
ジオライン®メッシュの生地が通気性に優れているので、蒸れを感じずに着用できました。夏におすすめです。羽根つきナプキンとの併用ができるので、軽い日は単独で使い、普通の日や多い日はナプキンとの併用も可能です。

良い点・気になる点をまとめると

良いポイント
  • ジオライン®メッシュのサラッとした生地が蒸れにくい
  • フィット感に優れた履き心地で動くときでも安心
  • 経血がすぐに吸水されて不快感が少ない
気になるポイント
  • メッシュで通気性に優れているが、見た目の満足感が少ない
  • 濃い色のみなので、ボトムへの透けが気になる場合に使いにくい
  • タグを付けたまま着用した場合に、皮膚のかゆみが出た
まり 37歳
まり 37歳
通気性とフィット感の良さが着用していて安心できました。サラッとしており、経血が出た後にもべたつきが少ないです。スポーティーなデザインなので、機能性を重視した着用がおすすめです。

mont-bell(ジオライン・メッシュ)は軽い日~普通の日におすすめ

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の吸水量は10~20mlです。単独で使う場合は軽い日がおすすめです。ナプキンと併用する場合は、普通の日にも使用可能です。

高機能素材ジオライン®メッシュを使用

mont-bell(ジオライン・メッシュ)は、ジオラインⓇが素材に使われています。吸汗加工により、体から出た汗を素早く吸水拡散するため、汗の冷えから体を守ります

ジオラインⓇは通気性と速乾性にも優れており、肌面をドライに保ちます。

消臭機能付き

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の吸水部分は、3層構造です。2層目の生地は消臭機能を備えており、気になるにおいを抑えてくれます。制菌効果もあります。

mont-bell(ジオライン・メッシュ)は羽付ナプキンにも対応

クロッチ部分が分かれた構造になっているので、羽付ナプキンとの併用が可能です。吸収量が10~20mlと少なめなので、心配な場合はナプキンとの併用が安心です。

形状はスタンダードタイプ

一般的なスタンダードタイプです。股上や足まわりも通常のスタンダードタイプの形で、履きやすいです。

サイズはS~XLの4サイズ

サイズ情報
ウエストヒップ
S60~66cm85~91cm
M63~69cm88〜94cm
L67~73cm93~98cm
XL71~77cm96~102cm

サイズ展開はS~XLの4種類です。JIS規格の範囲内に当てはまるので、普段のサイズで選ぶのがおすすめです。

カラーはブラックとワインレッド

カラーはブラックとワインレッドの2色です。透け感が気になる場合は、ワインレッドの方がボトムに色が響きにくく着用できます。

mont-bell(ジオライン・メッシュ)の素材

素材情報
本体ジオラインⓇメッシュ
ポリエステル78%、ポリウレタン22%
ウエスト部分ポリエステル90%、ポリウレタン10%
クロッチ部分ポリエステル100%

ポリエステルがメイン素材のショーツです。化繊アンダーウエアの定番素材、ジオライン®をメッシュ地に編み上げた機能性素材で、通気性や伸縮性に優れています

ジオライン®メッシュは、汗を肌から生地へと素早く吸い上げ、生地全体に拡散・乾燥させることで汗濡れによるべたつきをなくし、サラサラとした着心地が持続します。